前回の記事〜節約節約!
前回はファミマ!!のアイスコーヒーの正体を知って、節約を意識するという、どうでもよい記録をしていた。
mroreself.hatenablog.com
今回の記事〜おれ、生きてました
そんなどうでもよい記録から早1週間。
おれの購読中のブログで、1週間超更新が途絶えている方は多々いらして、それに気づくたびに「あれ〇〇さん、だいじょうぶかな」、「あれ最近見ないと思ったら△△さん、もう2週間も更新がないのか。。何かあったのかな。」とか心配してしまうことがあるが、おれのブログを購読ブログにしてくださってる方からの見た目としては、おれももしかして、消えてしまったのではないか?と見えていたのではないかと思う。(誰も気にされてないかもだけど笑)
だいじょうぶ。おれ生きてました。元気です。
ここ1週間の話〜怒涛に流れて行った時間
先週末は、うちの長男坊が一人で祖父母の家に帰省するという企画が実行され、妻が飛行機に乗って実家に送って行っていたのだった。
その間、おれと次男坊は男二人で仲良く暮らしていたのだけど、次男坊とつぜん手足口病を患う。おれ献身的に看病する。おれ軽度?な手足口病と思しき病を患う。体調不良。徐々に回復。長男坊帰ってくる。おれ病み上がりで昨日今日でキャンプへ。
という具合に、書きたいことはたくさんあったはずなんだけど、書けないまま怒涛に流れて行ってしまった。。
ということで、今週からしばらくは妻がいて、長男坊次男坊と暮らす毎日だから、また安定?の日々が戻ってくるはず。
ちゃんと毎日を記録しないと。
時間は怒涛に流れていって、ほんとにいつのまにか終わってしまうかもしれない。
気を引き締めなおす。
関係があるようでないようでなくはないけど笑、この本は大変参考になる。

はじめてママ&パパの0~6才病気とホームケア (主婦の友実用No.1シリーズ)
- 作者: 渋谷紀子
- 出版社/メーカー: 主婦の友社
- 発売日: 2015/01/15
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
続く