前回の記事〜2017年前半を振り返ろう
2017年折り返しのこのタイミングで、個々のやりたいことを振り返ってくことに決めた。
mroreself.hatenablog.com
今回の記事〜【03】好きなもので自分を語る話
今回は「【03】好きなもので自分を語る」について振り返る。
もともとやりたかったこと
「【03】好きなもので自分を語る」でやりたかったことは、おれが好きなもので自分を語る人間になるということ。
もともとやりたかったことは、前に記事でまとめた。まとめたものをさらにまとめると、
- 好きなもので自分を語る人は魅力的だ
- 好きなものがたくさんあるということは、生活のいろんな場面で好きなものに巡り会える、ハッピーライフだ
- 好きなもので自分を語ることは、誰も傷つけない、共通の好きを持つ人を惹きつける
- ちなみにおれは、好きなもので自分を語る妻が大好きだ
- おれは好きなもので自分を語る人間になりたい
※若干まとまってない感すごいな。。
これまでにしてきたこと
というわけで、これまでつらつらと好きなものを語ってきてた。
ふとしたときに、おれってこれ好きだなぁと思ったら記事にするようにしてたから、まったく突拍子も無い話ばかり。
だけど、このキーワードを掛け合わせると、ほとんどおれになると言っても過言では無い。
そして、この共通の好きを持つ人がいたとしたら、まじで仲良くなれると思う。たぶん前世で兄弟か親子か双子。
いたら教えて欲しい。笑
マンゴー
あぁぁおいしそう。
余談だけど、父の日のマンゴーの種、気付いたら捨てられてたよ。育てたかったのに悲しすぎるんだが。。
mroreself.hatenablog.com
キュウレンジャー
主役のシシレッドと歌のLucky starがいい。
最近トレーニング中は、この曲だけリピートして聴いてる。前向きになれる。
mroreself.hatenablog.com
ONE PIECE
20年間読み続けてる。
ビッグマムとの戦いがどうなるか気になり中。
mroreself.hatenablog.com
次の半期でやりたいこと
あんまりぽこぽこ好きなものが出てくるわけではないけど、継続、薄く長く好きなもので自分を語ってこう。そして、アンテナ張って世界をその目で見ていこう。
ここでこだわりたいのは、"相対的に好き"という話じゃなくて、"絶対的に好き"ということ。
例えば、パンで言うと何が好きか、と言う問いがあったときに。
うーんジャムトーストいいなぁ、ぶどうパンもいいなぁ、いややっぱりイングリッシュマフィンが一番かなぁ?それかランチパック?
みたいなレベルの話では無い。
このレベルではランチパックについて語れない。というか、きっとそこまでランチパック好きじゃない。
こう、なんて言うんだろうなぁ。
"絶対的に好き"っていうやつ。そういうものをたくさん持ちたいし、そういうもので自分を語りたい。
あ、あれだな。ポッケの歌だ。
(子どもの頃にNHKでやってた「いってみよう やってみよう」の歌)
ポッケ♪ ポッケ♪
パピプペポーォッケ🎶おやつすき♪
お昼寝すき♪◯◯は?
もっとぉすき🎶
この◯◯になんの脈絡もなく飛び込んで来るもの。それが"絶対的に好き"というもの。ということなんだろうか。
はてなブログの皆さんの好きなものも、聞いてみたいな。よかったら教えてください!
あ、あと、前世で兄弟か親子か双子の人いたら教えてください!笑