今回の記録〜【02】禿げない話
今回は「【02】禿げない」について振り返る。
もともとやりたかったこと
事の始まりは、わけもわからずMGハゲになってきている自分に恐怖を覚えていたこと。昔髪の毛の中にあった縫い傷がいまおでこにあるとか。
そして、何もしないのはまずいなと。このままハゲるわけにはいかない。
なのでこの「【02】禿げない」では、おれのハゲが進行している原因を押さえて、できる限りの対処をする、そしてMGハゲの進行を止める、MGハゲから脱却する、ということがやりたかったこと。
これまでにしてきたこと
まずは、自分が禿げてきているということをきちんと受け止めた
まずは受け止めるところから(もともとはそこから現実逃避してるところがあった。)。
mroreself.hatenablog.com
一般的に人がハゲる要因をまとめて理解した
まとめたはいいんだけど、自分に当てはまりすぎてて、自分の要因を考えるまでに(さらに受け止めるために)時間を要した。
一般的な要因のなかで、おれに当てはまる要因を特定して対策をたてた
まとめた要因はこんな感じ。
- 髪に必要な栄養素が足りてない
- 肝臓で栄養素生成阻害←喫煙…②
- タンパク質不足←食生活…③
- ビタミン不足←食生活+喫煙…②③
- ミネラル不足←食生活…③
- 亜鉛不足←食生活…③
- 成長ホルモン不足←睡眠不足…④
→数少ない栄養素も…
- 栄養素が頭に届けられにくい
- 全身の血流弱い←喫煙+運動不足…②⑤
- 目から頭にかけての血流弱い←眼精疲労…④
→頭に届いたさらに数少ない栄養素も…
- 髪に育ちにくい
- 頭皮の毛細血管詰まり←食生活(脂)…③
- 頭傷つき血液ドロドロ←シャンプーがしがし…⑥
- 毛穴詰まってタンパク質破壊←ワックス…⑥
- 頭皮が緊張して硬い←ストレス…④
→数少ない髪の毛の種も…
- 届いた栄養素が破壊されてる?
- ジヒドロテストロンによる毛根破壊←AGA(←遺伝)…①
おれのMGハゲ対策の状況まとめ
※マーカー部分は手当て中。マーカー無し部分は未手当て。
※番号は上の要因に記載の番号で紐づく。
- ①お医者さんに相談だ
- ハゲる原因の検証(AGA)
- (必要に応じて)医学的な対処
- ②煙草やめてiQOSにする
- iQOSを買って切り替える
- ③食生活あらためる
- タンパク質、亜鉛をとる
- ビタミン、ミネラルとる
- ④働き方変える
- 睡眠時間の最低ライン確保
- 長時間PCやめる
- ストレスからの解放
- ⑤運動する
- 定期的に運動する
- ⑥髪に優しく
- ソフトタッチシャンプーする
- 夜必ず風呂に入って頭を洗う
対策の一つとしてiQOSに切り替えた
次の半期でやりたいこと
生活習慣系(②③⑤⑥)は継続的に考えてやっていくとして、①のお医者さんに相談はさっさとした方がいいな。
だって、②③⑤⑥で自力で髪が生えてくるとは思えないから。(というか、生えてきてないから。。笑)
というわけで、「禿げない」できてないし、「禿げない」ことをまだまだ諦めたくないから、継続していく。