まずはライザップに行くことから始める。
やりたいことの整理は一旦置いておく。
腹筋割りたいって言うのは、昔からずっと思ってること。というか、思ってるだけのこと。
長年思ってて何もできてないことって、変わる意思以上のなにか仕組み・インセンティブ・後押し、みたいな何かが必要なんだと思う。
ふと思ったけど、やりたいことを、横軸「やりたいと思ってた期間」とおいて、縦軸を「客観的に見た時の難易度(金とか時間とか人とかのやれる条件)」と置くと、うーんと、で?、やめよう。
ライザップ、今週申し込み、来週から週2で2週間のお試しに行ってくる。
〈まずやることにしたこと〉
013.腹筋割る
096.ムキムキになる
098.週のなかのどこかでおれのための時間を過ごす
いまの運動習慣はというと、近所のジムに契約して1年近く経つけど、最近ほとんど行っていない感じ。つまりほとんど運動してない。
原因は、家でPC開いて仕事する習慣がついてて、すこし早く帰っても仕事に当ててしまうこと。バカだよ、愚の骨頂だよ。
そんな生活をしてたら、自分のための時間を過ごすことなんてできるわけないよね。社畜だ。
けど、一人じゃやめられんのだ。一人じゃ腹筋は割れないのだ。誰かに伴走してもらわないと、おれは変われないのだ。
一年前にジムを始めた時も腹筋を割るつもりだったはず。けど、一ミリも割れてないっすわ、むしろ太った気すらしますわ。だめなんだよ、おれ。
ということで、お金を払って伴走者をつけ、2週間でコツ・ノウハウ・習慣みたいなものを身につけて、そのあと自走し、夏までに腹筋を割るプログラムを始めようかと。
そして今年は息子二人連れて腹筋が割れてるお父さん海デビューだ。
続く